登場!有馬を支える花板さん 二

ねぎや陵楓閣
料理長
都志 敏夫 さん

丁寧な仕事で物語を紡ぐ

献立は、素材という泉から湧き出でる清流。食前酒から水物まで、時には緩急や抑揚を奏でながら、器は物語のごとく移ろいゆく。「料理は流れ」と都志料理長。日本料理ゆえ、産地や市場で吟味した上質の旬魚旬菜を用いるのは当然。「同時期に全国で同じ素材が使われるのです。それをどう調理するかが料理人の感性ですよ」と、四十余年のキャリアで培った〝引き出し〟を自在に操り、技で季節の美味をより美味に昇華させる。
「吸物が冷めぬよう」各部屋へ届けるべく、スタッフの連携を重視。絶妙のタイミングで美肴を味わえるのは、都志さんの温かな人柄がまとめるチームワークがあってこそ。
6月は紫陽花咲く大人のかくれ宿で、鱧をあしらった懐石を。

20110605701

20110605702

20110605703

20110605704

ねぎや陵楓閣

 神戸市北区有馬町1537-2
 TEL.078-904-0675
 【料金】お料理プラン(一泊二食付)
 一室2名 14,700円~/1名
(宿泊日の2週間前までのご予約)
日帰り昼食プラン 4,350円~/1名
【IN】15:00
【OUT】12:00
【客室】和室33室
【P】あり
http://www.negiya.jp


ページのトップへ

目次 2011年6月号