
新入生へ贈る言葉 精力善用・自他共栄の精神
新入生の皆さん、おめでとうございます。洋々たる前途が開け、希望に溢れた日々を迎えていることと思います。その幸せな気分の間に、将来に対して大きな夢を持ちましょう。そしてその夢を育みながら、その実現に向けて一歩一歩進んで行くことを期待します。
さて、本校では講道館柔道の創始者で本校創立時の顧問であった嘉納治五郎先生が唱道された柔道の極意「精力善用」・「自他共栄」を校是としています。
「精力善用」は自らの力を最大限に使えという教えであり、「自他共栄」は、皆さんが今あるのは周りに支えてくれるたくさんの人がいるお蔭だと気づきなさい、また、人は皆個性を持っているのだから、自分と違うタイプの人を疎んじるのではなく、むしろ積極的に交わることで人間の幅を広げなさいという諭しです。
これから先、必ずしも楽しいことばかりでなく、苦しいこと、悩むことも多いかもしれません。そのときには、君の周りには君を支えてくれる多くの人の笑顔があることをもう一度確認し、一歩前に足を踏み出しましょう。そして自分の力を最大限に活かす道を探れば、解決方法は見つかるはずです。皆さんの活躍と飛躍を心から祈っています。
和田孫博
灘中学校・高等学校長