特集 ー扉 阪神間レトロ・モダン物語

数多くの歴史や話題を秘めた阪神間。
レトロでモダン、神戸とはまたちがった、独特の文化を育んできた地域です。
阪神間文学や、酒造りの文化、学びの場など、インタビューを通して、
歴史につちかわれた阪神間の魅力に迫ります。

 

対談「阪神文化は今」
河内厚郎
(評論家・夙川学院短期大学教授)
辰馬朱満子
(白鷹株式会社取締役副社長・白鷹禄水苑総合プロデューサー)

 

インタビュー
「安全と安心 地域に根ざした活動を」秦正雄(生活協同組合コープこうべ常務理事)
「今も息づく建学精神」和田孫博(灘中学・灘高等学校校長)
「華ひらく400年の歴史」山邑太左衛門(櫻正宗株式会社代表取締役社長)
「ヨーロッパの美味しさを伝えたい」比屋根毅(株式会社エーデルワイス代表取締役会長)
「一杯の宮水コーヒーの夢」吉谷博光(にしむら珈琲店代表取締役社長) 
「芦屋の心を伝えます」福本吉宗(株式会社竹園代表取締役社長)

 

阪神間ミュージアムと周辺散策 
≪西宮市≫西宮市大谷記念美術館と酒蔵通り
≪宝塚市≫宝塚大劇場、宝塚市立手塚治虫記念館、花のみち

 

20101000901

 

コープこうべの宅配

コープこうべの宅配

 

白鷹禄水苑「暮らしの展示室」

白鷹禄水苑「暮らしの展示室」

 

西宮市大谷記念美術館の庭園

西宮市大谷記念美術館の庭園


ページのトップへ

目次 2010年10月号