神戸っ子アーカイブ あの時の神戸
ジャンプ
■ コウベ創生スナップ/「記憶から記録へ」米田フォト ■ 特集/「神戸を創る群像」 ■ 世界のこんな美術館/「パリ・ピカソ美術館」伊藤誠 ■ ヴィッセル神戸サッカーニュース ■ ショートショート/「ニューイヤーはカウチの上で」 玉岡かおる 絵=灘本唯人 ■ 海 船 港/「夢の竪琴・明石海峡大橋の主塔に登る」 …ほか
《↑クリックして読む》
■ 神戸を創る群像 「旧居留地をミュージアムに」杉山知子 「まちにみどりのネットワークを」林まゆみ 「再生の音楽へ新しい活動」織田京子 ■ ある集い/「神戸酒林会」 ■ よみがえれ美しい神戸/「語り継ぐ役割を担って…」加藤登紀子 ■ 特集 「酒蔵の町・新しい姿を探る」大谷成章 …ほか
■ 創刊35周年記念特集 <1>グラビア/神戸1961-1996 <2>追悼・司馬遼太郎さん/初代編集長・五十嵐恭子 <3>市長インタビュー/「人の絆をつないでほしい」笹山幸俊 <4>メッセージ/「よくまあ長く続いていますね」 ■よみがえれ美しい神戸「神戸を訪れることが励まし」筑紫哲也 ■連載小説/「ガラスの犀」木村光理 絵=森澤連夫 …ほか
弊社にも在庫がないため、この号の冊子を探しています。 お持ちの方、お心当たりのある方は、より良いアーカイブの完成のため、ご協力をお願いします。 下記よりお申し出下さいますようお願いします。
→お問い合わせフォーム
■ 第6回神戸っ子賞・第25回ブルーメール賞受賞者 ■ 神戸創生スナップ ■ 連載エッセイ/酔眼流旅日記②「トリスバー初体験」村松友視 絵=瀧本唯人 ■ 神戸食文化座談会/「暮らしの歓びが食の原点」 ■ 神戸高校 100周年座談会/「リベラルで豊かな個性」 …ほか
■ グラフ/創刊35周年記念パーティー・神戸っ子祭り’96 ■ ある集い/専正神戸泉会 ■ 真珠座談会/「パールシティー神戸にワールドパールセンター設立」 ■ 関西学院対談/「奉仕の精神を生かして神戸の発展へ」柚木 学 松宮隆男 ■ アートエイド神戸対談/「いまこそ芸術・文化を」伊勢田史郎 井上和雄 ■ 海 船 港/「神戸臨港線に乗る」 …ほか
■神戸っ子’96/吉富志津子・堀江衛 ■ある集い/国際美術工芸協会 ■地域文化論/「近頃『宮水』の消息」米花稔 ■第20回井植文化賞発表 科学技術・文化芸術・地域活動 社会福祉・国際交流・報道出版 …ほか
■神戸っ子’96/ミカエル・ラウドルップ 内橋和久 高砂京子 ■ある集い/KFM ■ブライダル対談/「神戸はいま、震災結婚と震災ベビーブーム」小山乃里子 桂あやめ ■創り出そう新しい神戸/「ひょうごグリーンネットワーク」 ■KOBEまちづくり/「どないすんねん新開地」 ■神戸電脳事情/「高橘孟のパソコン日記」 …ほか
■神戸100年映画特集 ■「震災体験を正の遺産に」因幡新平 ■神戸ファッションフェスティバル特集 ■ある集い/「六甲アイランドWFADチーム」 ■コウベスナップ/「オリツクス・ブルーウェーブV2」 ■連載小説/「ブルー・ランデヴー」①木村光理 絵=森澤達夫 …ほか
■祝・日本一!オリックス・ブルーウェーブ特集 ①選手サイン色紙 ②日本一&V2の瞬間 ③神戸市長メッセージ ④ファンメッセージ ⑤BW後援会は語る ⑥女性記者が語るオリックスの素顔 ■もだかる号外/神戸100年映画祭スタート! …ほか