神戸っ子アーカイブ あの時の神戸
ジャンプ
弊社にも在庫がないため、この号の冊子を探しています。 お持ちの方、お心当たりのある方は、より良いアーカイブの完成のため、ご協力をお願いします。 下記よりお申し出下さいますようお願いします。
→お問い合わせフォーム
■ 神戸っ子’97/山口さとこ 三條慶弥 ■ ある集い/生田神社獅子頭保存会 ■ インタビュー/「国際会議場ポートピアホール」中内 力 ■ 酒特集 ■ ひょうごウォーク/「JR福知山線・東西線」 …ほか
《↑クリックして読む》
■ 第6回神戸っ子賞・第26回ブルーメール賞受賞者 ■ 地域文化論/「京都恒例の関西財界セミナー」米花 稔 ■ 特集対談 日本文化とファッション「震災がきっかけに夢、実現へ」田辺聖子・藤本ハルミ ■ 「がんばれ大丸」座談会/「神戸エレガンス漂わせグランドオープン」 ■ ユッコのフランス紀行/「ブルターニュ地方レンヌへの小旅行」小泉由紀子 …ほか
■ 神戸っ子’97/松本薫平 木下千佐子 ■ 妹尾河童『少年H』出版記念エッセイ/林 五和夫 ■ ファッション特集①神戸ファッション美術館オープン記念座談会 ■ ファッション特集②座談会「パッショングラス神戸っ子」で新しい創造を ■ トアロードまちづくり/「トアロードで菩提樹を植樹」 …ほか
■神戸っ子’97/吉村光示 田中香子 ■ある集い/神戸少年少女合唱団コスモス ■神戸百店会35周年記念 しにせシンポジウム特集 ①対談「しにせの時代」黒川光博 吉田順一 ②座談会「伝統とは革新の連続である」 ■連載小説/「屋上のシーラカンス」①木村光理 絵=森澤達夫 …ほか
■ 神戸っ子’97/石坂公孝 栃原敏子 ■ ある集い/神戸都心商業青年協議会(NETWORK KOBE21) ■ 特別講演「芸術都市宣言のススメ・神戸を癒やしの町に」新井 満 ■ 創刊36周年記念パーティー「神戸っ子祭り’97元気アップ!」 ■ はるにゃんのHYOGO WALK「地球温暖化を押えるために」 …ほか
■神戸っ子’97/岩田遥示 辻有紀 ■ある集い/上月倫子バレエスクール ■夏・神戸観光エッセイ 「神戸、東灘ロマン街道」佐々木湘 「酒倉の街、神戸ろまん物語」福元早夫 ■神戸まつり特集/座談会「神戸を見て死ね」 …ほか
■ 神戸っ子’97/嶋本孝之 大内美也子 ■ ある集い/神戸市立農業公園陶芸館 ■ 第21回井植文化賞発表 ■ 地域文化論/「城ヶ島の雨に想う」板東 慧 ■ 夏の夜語りインタビュー「どん底でももうあかんわと思わずに」笑福亭鶴瓶 …ほか
■ 神戸っ子’97/湧島克巳 高濱浩子 ■ ある集い/山水流舞踊山水会 ■ KOBE恋愛トーク「神戸の恋はスパーク」玉岡かおる vs 寺門孝之 ■ KOBEウェディング物語 ■ 神戸ハーパーランド5周年記念座談会『ゆとり・くつろぎ』『楽しさ』にあふれた神戸ハーバーランド」 ■ JリーグKodakオールスターサッカー神戸で開催 …ほか
■ 神戸っ子’97/吉島一彦 西條三恵 ■ ある集い/神戸中華同文学校家長会コーラス ■ 特別座談会/「神戸と鴈治郎丈と呂月師」中村鴈治郎 森賓勉一 花柳芳一 ■ ファッション特集対談~神戸ファッションを語る~「自分の得意で勝負することが一番」畑崎廣敏 篠原順子 ■ トアロードフェスタ座談会「クラフトマンシップ溢れるトアロードヘ」 …ほか
■ 神戸っ子’97/江口倫司 MeMe(金純) ■ NHK連続テレビ小説「甘辛しゃん」スタート 佐藤由美子 ■ ある集い/佳生流 ■ 阪神モダニズムをふり返る/河崎晃一 ■ キリン神戸工場「ビール教室」体験ルポ ■ 短篇小説「塔」木村光理 …ほか
■神戸っ子’97/吉田泰巳 西垣千賀子 ■ある集い/関西日印文化協会 ■連載エッセイ/酔眼流旅日記「紅テント九州篇(1)」村松友覗 絵=灘本唯人 ■神戸凮月堂百周年インタビュー「お客様、社会とのつながりを大切に」下村俊子 ■特集/よみがえった神戸を歩く ■短編小説/「アシナガバチ」木村光理 …ほか